ももぞのスイミングスクール『夏休み水泳教室』

7月21日(水)~8月25日(水)の期間は『夏休み水泳教室』を行います。

曜日:火曜日・水曜日・木曜日・金曜日

時間:《受付》8:15~ 《練習時間》8:30~9:30

受講料:《週1回》4,630円 《週2回》5,640円  ※税込

募集人数:30名

場所:グローバルマーケットアクアパーク桃園

お問い合わせは、桃園スポーツ施設管理事務所へお願いいたします。(グローバルマーケットアクアパーク桃園内)

TEL:093-671-3503

 

飯塚市 健康の森 7月の運動教室スケジュール

飯塚市 健康の森からお知らせです。
 
7月の運動教室のスケジュールになります。
 
7月11日(日)までは、時短営業の要請により施設が21時で閉館いたします
 
それに伴いまして、運動教室の開催時間が一部変更になります
 
金曜日
 
KICK BEAT(B):18時50分~19時50分
 
KICK BEAT(A):20時00分~21時00分
 
に開始時間が変更になりますので、お間違えの無いようにお願いいたします。
 
健康の森多目的施設
 
TEL:0948-24-2355
 
 
 
 
 

北九州地区からのお知らせ

福岡県の緊急事態宣言解除に伴って、以下の施設は6/21から開館します。7/11までは20時までの時短営業となります。

【施設】

桃園庭球場・桃園球場・桃園運動場・グローバルマーケットアクアパーク桃園・的場池体育館・生涯学習総合センター 折尾分館・若松庭球場・ひびきコスモス運動場

なお、上記で行っている運動教室は的場池体育館の分を除いて6/21から再開します。的場池体育館は7~9月までワクチン接種会場となるため、「げんきん体操」以外の教室は9月末まで休講となります。「げんきん体操」は生涯学習総合尾センター 折尾分館に場所を移して7/7から再開します。

岡垣地区からのお知らせ

福岡県の緊急事態宣言の解除に伴い、以下の運動施設は6/28より開館します。ただし、7/11までは21時までの時短営業です。

【施設】

・岡垣サンリーアイ   フィットネスジム

なお、岡垣サンリーアイで行っている「さんさん体操教室」「ピラティス」につきましては6/21から開講いたします。

飯塚市 健康の森からお知らせ

6/21(月)より緊急事態宣言に解除になり、施設の閉館時間が21時になりました。
 
それに伴いまして運動教室を再開いたします
 
6/21、28(火曜日)
リラックスヨガ 20時~21時 開催
 
6/23、30(水曜日)
ボディメイクヨガ 20時~21時 開催
 
6/24(木曜日)
スィートマプア 19時30分~21時 開催
 
になりますので、お間違えの無いようにお願いいたします。
 
健康の森多目的施設
 
TEL:0948-24-2355

健幸プラザ運動講座

飯塚地区からのお知らせです

健康プラザ

健康運動教室のご案内

7月~9月講座

6月15日 火曜日から申込受付が開始します。

【教室情報】

●各講座17名

(コロナ感染防止対策として人数制限しております。)

※新型コロナウイルスの影響により、日程や内容が変更になる場合がございます。予めご了承ください。

持ってくるものは各教室で確認をし、お間違いのないようよろしくお願いします。

 

飯塚市 健康の森からお知らせです

緊急事態宣言の延長により、6月1日(火)から6月20日(日)の期間は、
施設が20時で閉館いたします
それに伴いまして、運動教室の開催時間が一部変更になります。
 
6/14(月曜日)
マプアペペ 1F 18時30分~20時に変更
 
6/7、14(火曜日)
リラックスヨガ 休講
 
6/2、9、16(水曜日)
 ボディメイクヨガ 休講
 
6/10(木曜日)
スィートマプア 18時30分~20時に変更
 
6/4、11、18、25(金曜日)
KICK BEAT(A) 19時~20時に変更
  
 
KICK BEAT( B ) 休講
 
に変更になりますので、お間違えの無いようにお願いいたします。
健康の森多目的施設
TEL:0948-24-2355
 

北九州市運動施設からのお知らせ

福岡県の緊急事態宣言の延長により、以下の運動施設は6/20まで臨時休館と

なります。

【施設】

・桃園球場、運動場、庭球場  ・大谷球場  

・グローバルマーケットアクアパーク桃園

・的場池体育館  ・ひびきコスモス運動場  ・若松庭球場

上記で行っている運動教室に関しては、6/20まで休講となります。

お問い合わせ

桃園スポーツ施設管理事務所 TEL:093-671-3503