緊急事態宣言延長に伴い、9/13(月)~9/30(木)まで、以下の施設は休館となります。
・穂波総合福祉センター
・健康の森多目的施設
・健幸プラザ
それに伴い、各施設で行われている運動教室も休講になります。よろしくお願いいたします。
健幸プラザより新規の運動講座のお知らせ
北九州市運動施設からのお知らせ
福岡県の緊急事態宣言により、以下の運動施設は9/12(日)まで臨時休館となります。
【施設】
・桃園球場、運動場、庭球場 ・大谷球場
・的場池体育館 ・ひびきコスモス運動場 ・若松庭球場
・グローバルマーケットアクアパーク桃園
上記で行っている運動教室に関しては、9/12まで休講となります。
お問合せは桃園スポーツ施設管理事務所までお願いいたします。
TEL:093-671-3503
飯塚市の施設からのお知らせです
岡垣町運動施設からのお知らせ
8/20(金)からの福岡県への「緊急事態宣言」の発令に伴い、以下の運動施設は9/12(日)まで臨時休館となります。
【施設】
・岡垣サンリーアイ フィットネスジム
なお、岡垣サンリーアイで行っている「さんさん体操教室」「ピラティス」につきましても9/12(日)まで休講となります。
岡垣町運動施設からのお知らせ
福岡県のコロナ特別警報発動を受けて、以下の運動施設は8/3(火)~8/31(火)まで臨時休館となります。
【施設】
・岡垣サンリーアイ フィットネスジム
なお、岡垣サンリーアイで行っている「さんさん体操教室」「ピラティス」につきましても8/9~8/31まで休講となります。
北九州市運動施設からのお知らせ
福岡県の緊急事態宣言により、以下の運動施設は8/9~8/31まで臨時休館となります。
【施設】
・桃園球場、運動場、庭球場 ・大谷球場
・的場池体育館 ・ひびきコスモス運動場 ・若松庭球場
・グローバルマーケットアクアパーク桃園
※なお、ももぞのスイミングスクールの水泳教室に関しては
8/10(火)まで実施いたしますのでよろしくお願いいたします。
上記で行っている運動教室に関しては、8/31まで休講となります。
お問合せは桃園スポーツ施設管理事務所までお願いいたします。
TEL:093-671-3503
北九州地区運動施設からのお知らせ
福岡県のまん延防止等重点措置に伴って、以下の施設は8/2(月)から8/31(火)まで20時までの時短営業となります。
【施設】
桃園運動場・生涯学習総合センター 折尾分館・若松庭球場
なお、以下の施設は通常営業です。
【施設】
桃園庭球場・桃園球場・グローバルマーケットアクアパーク桃園・的場池体育館・若松庭球場・ひびきコスモス運動場
なお、上記で行っている運動教室は的場池体育館の分を除いて通常通り開講します。的場池体育館は7~9月までワクチン接種会場となるため、「げんきん体操」以外の教室は9月末まで休講となっております。「げんきん体操」は生涯学習総合尾センター 折尾分館に場所を現在開講中です。
健康の森から新規教室のご案内です

最近のコメント